当院はワクチン接種については必ず電話での予約をお願いしています.
インターネットで診察予約して,当日予防接種を希望される方がいらっしゃいますが,ワクチンを準備することができません.
インターネット予約できるのは診察予約のみです
予防接種・健康診断を希望される方は必ず事前に電話予約お願いいたします
日付: 2013年6月21日 カテゴリ:未分類
当院はワクチン接種については必ず電話での予約をお願いしています.
インターネットで診察予約して,当日予防接種を希望される方がいらっしゃいますが,ワクチンを準備することができません.
インターネット予約できるのは診察予約のみです
予防接種・健康診断を希望される方は必ず事前に電話予約お願いいたします
日付: 2013年6月21日 カテゴリ:未分類
MRワクチン(麻しん風しんワクチン)の在庫が予約分でほぼ無くなりました.
今後は,できる限り入手するように手配をしていますが,不定期に数本程度しか入手できない見通しです.
現時点では数人分の余裕がありますが,いつまで残っているのかわかりません.
麻しん風しん混合ワクチン(MRワクチン)接種を希望される方は,早めにご予約ください.
その際は,必ず前もって電話でワクチン在庫についての確認・ご予約をしてください
日付: 2013年6月20日 カテゴリ:未分類
風しんがいまだに猛威をふるっております.
報道されているとおり,麻しん風しん混合ワクチン(MRワクチン)がいよいよ供給不足になりそうです.
当院へも今までは安定供給されていましたが,製薬会社からワクチンが不足し始めている旨のお話しがありました.
まだ入手は可能な状況ですが,もしワクチン接種を希望されている方は,早めに接種することを強くお勧めします
新宿イーストサイドたけうち内科
日付: 2013年6月19日 カテゴリ:未分類
5月も中旬になり,梅雨入りももうすぐという時期ですが・・・
インフルエンザが静かに流行してきています
高熱を伴う感冒症状があった場合には,
今まででしたら風邪と考えましたが,インフルエンザも念頭におかなくてはならない状況です.
ご心配のときは,インフルエンザのチェックをお受けください
新宿イーストサイドたけうち内科
日付: 2013年5月15日 カテゴリ:未分類
風しんの流行が猛威をふるっています
ご注意ください
厚労省HP
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/rubella/
yahoo
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20130514-00000046-nnn-soci
品川区HP
http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/menu000017100/hpg000017038.htm
日付: 2013年5月15日 カテゴリ:未分類
報道もなされているように,まだ風しんが流行しています.
風しんワクチンは多くの施設で底をついているようです.
当院でも風しんワクチンの在庫はなく,また再度入手できるようになるのは秋以降の見込みです
一方,麻しん風しんワクチンは,まだ入手できますので,ご安心ください.
なお接種ご希望の方は,必ず事前に電話にて在庫状況をご確認ください.
事前確認なく来院された場合には,接種できないこと可能性も十分ありますのでよろしくお願いします
日付: 2013年5月10日 カテゴリ:未分類
点滴を受ける必要がないのが最善ですが,止むを得ない状況では点滴は絶大な効果を発揮します.点滴を受ける際には2時間程度,処置室のベッドで横になっていただいております.ベッドに横になると視線の向く天井には蛍光灯が点灯しています.少しでも快適に点滴治療を受けていただき,今後の回復へ少しでもお役にたてればと願い,各処置用ベッド上の照明スイッチを一つ一つon/offできるように,このたび工事を行いました.
日付: 2013年4月28日 カテゴリ:未分類
予防接種のご予約のご連絡を頂戴していただいた方のなかで,ときどきご連絡なく受診されない方がいらっしゃいます.
その場合でも,1週間程度はワクチンを取り置いて,受診をお待ちしていました.
新宿区で緊急風しん対策予防接種実施に伴い,風疹ワクチンが極端に不足しています
当院在庫もあと3名分であり,これを接種した場合に,次に入手できるのが秋以降となる見込みです.
そういう状況ですので
今後,連絡なく来院なさらなかった場合には,キャンセルとしてワクチンの取り置きはできませんのでご了承ください
風しんワクチンがなくなった後,風しんの予防接種をご希望なさる場合には
MRワクチン(麻疹・風しん混合ワクチン)接種となります
よろしくお願いします
新宿イーストサイドたけうち内科
竹内惠理保
風しんが大流行しています
http://www.city.shinjuku.lg.jp/fukushi/yobo01_001133.html
もし妊婦が罹患した場合には,生まれてくる赤ちゃんが先天性風疹症候群を発症する可能性があります.
流産,胎内死亡,心奇形,白内障,難聴等が特徴です
新宿区では,緊急風しん対策予防接種を実施しています
対象となる方は
1.19歳以上の女性(妊婦を除く)
2.新宿区民で妊婦の夫および同居する家族
です
予防接種を希望するかたは
新宿区保険予防課へ電話等でお申込みをしてください.
【問合せ】保健予防課予防係(第2分庁舎分館1階) 電話(5273)3859
後日,予防課より予診票が自宅に送付されてきますので,それをお持ちになって当院を受診してください.
*風疹ワクチンはある程度ストックはありますが,接種希望者が非常に多いため
事前に必ず電話にての確認・ご予約をお願いします
【問合せ】新宿イーストサイドたけうち内科 03-6205-5315
新宿イーストサイドたけうち内科
竹内惠理保
日付: 2013年3月30日 カテゴリ:未分類
看護職員(パート)を募集しています
とらばーゆ看護本日からに詳細は掲載しております
http://toranet.jp/kango_p/jb_2001/ped_01/la_10/30322838/
是非一度ご覧になってください
ご応募お待ちしています
新宿イーストサイドたけうち内科
院長 竹内惠理保
日付: 2013年3月28日 カテゴリ:未分類