シダトレン(標準化すぎ花粉エキス原液)を用いた、
すぎ花粉症の減感作療法(舌下免疫療法)を当院で実施いたします。
治療は、すぎ花粉の飛散が終わるのを待って開始します。
現時点では
6月1日〜
開始を検討しています
詳細が決まりましたら、当院への掲示およびホームページで、お知らせいたします。
新宿イーストサイドたけうち内科
竹内惠理保
シダトレン(標準化すぎ花粉エキス原液)を用いた、
すぎ花粉症の減感作療法(舌下免疫療法)を当院で実施いたします。
治療は、すぎ花粉の飛散が終わるのを待って開始します。
現時点では
6月1日〜
開始を検討しています
詳細が決まりましたら、当院への掲示およびホームページで、お知らせいたします。
新宿イーストサイドたけうち内科
竹内惠理保
日本で初めて睫毛貧毛症治療薬(グラッシュビスタ外用液剤,Glash Vista)
が承認されました
すなわち
まつ毛の育毛剤
です.
今まで数多く発売されている,まつ毛育毛剤とは違い,きちんと臨床治験を行って厚生労働省が
効果を認めて,販売を認可した薬剤です.
私も治験時の写真を見ましたが,非常に効果があるようです.
当院女性職員も非常に興味を示し,発売前から使用を希望していますので,
当院でも採用する予定です.
10月20日(月)から発売開始となります.
この薬は保険適応はないので,自費診療となりますので,予めご了承ください.
薬価未定なので料金は未定ですが,1か月15,000円程度と思います.
新宿イーストサイドたけうち内科
日付: 2014年9月30日 カテゴリ:未分類
明日から新宿区助成によるインフルエンザワクチン接種が開始となります.
接種ワクチンをチメロサールフリーに変更して欲しいとの要望が,
昨年から少なからずありました.
変更費用の実費(500円)をご負担していただければ,
チメロサールフリーワクチンへ変更いたします.
ご希望のある方は,事前にお電話にてご予約ください.
日付: 2014年9月30日 カテゴリ:未分類
明日からインフルエンザワクチン接種を開始します.
ワクチンは在庫には余裕がありますので,当日予約なしでも当面は対応することができます.
しかし今年は法人への接種も数多くあるため,時間帯によっては非常に混みます.
できる限りお待ちしていただくないので,予約してからのご来院をお勧めします.
*今年は,例年よりインフルエンザ患者さんが早く発生してきています.患者数はまだまだ非常に少ないのですが,すでに発生していますので,今年は早めの接種をご検討した方がよいと思います.
新宿イーストサイドたけうち内科
日付: 2014年9月30日 カテゴリ:未分類
平成26年10月~
高齢者を対象とした肺炎球菌ワクチンが定期接種となります
対象:65歳以上の方
60~64歳で,心臓・腎臓・呼吸器・免疫機能に重度の障害があり,接種を希望する方
詳細は
新宿区保健部 保健予防課予防係
5273-3859
までお願いします
当院外壁にも,掲示してあります
*当院でも,肺炎球菌ワクチン接種実施しております.
数本程度,在庫はありますが,
接種ご希望の際には
事前に必ず電話連絡をお願いいたします.
日付: 2014年9月20日 カテゴリ:未分類
平成26年10月~
水痘(水ぼうそう)ワクチンが定期接種となります
対象:生後12ヶ月~36ヶ月未満の方
回数:2回
詳細は
新宿区保健部 保健予防課予防係
5273-3859
までお願いします
当院外壁にも,掲示してあります
*当院でも,水痘ワクチン接種実施しております.
数本程度,在庫はありますが,
接種ご希望の際には
事前に必ず電話連絡をお願いいたします.
日付: 2014年9月20日 カテゴリ:未分類
【チメロサールフリー・インフルエンザワクチン】
世界で生産されているインフルエンザワクチンをはじめとした不活化ワクチンには,チメロサールという保存剤がで含まれています.
チメサロールはエチル水銀を含んでいますが,水俣病などの健康被害が報告されているメチル水銀とは異なり,神経組織を始めとした臓器に取り込まれる割合は低く,その半減期も短く1週間未満(メチル水銀は半減期約1ヵ月半)です.現在のところ、ワクチンに含まれているような微少量では,実際的な健康被害の報告も,神経症状などを生じるといったような因果関係を証明する研究報告もありません.しかし水銀剤であるということから,世界でも安全性に対する問題点が議論されており,WHOは当面はチメサロールを可能な限り減量し,将来的には代換えとなる保存剤を開発し,これを完全にとり除くことを各国に向けて勧告しています.
わが国でも,減量の方向で努力が続けられており,現在市場に流通している製品には痕跡程度の量(0.004mg/ml〜0.008mg/ml)のチメロサールしか含まれていません.
本製品は,保存剤チメロサールの含まれていないインフルエンザワクチンです.
日付: 2014年9月14日 カテゴリ:未分類
当院で,インフルエンザ患者さんが発生しました.
デング熱が拡がっていますが,もっと身近なインフルエンザが例年よりもかなり早く発生しています.
日野市で学級閉鎖の小学校が出ております.
今年のインフルエンザ対策は,例年より急いだ方がよいかもしれません.
新宿イーストサイドたけうち内科
日付: 2014年9月13日 カテゴリ:未分類
10月1日~
インフルエンザ予防接種を開始します.
今年も,防腐剤の入っていないチメロサールフリーも準備しています.
接種の予約も,受付開始いたします.
ご希望の方は,当院までお電話お願いします.
03-6205-5315
新宿イーストサイドたけうち内科
【チメロサールフリー・インフルエンザワクチン】
世界で生産されているインフルエンザワクチンをはじめとした不活化ワクチンには,チメロサールという保存剤がで含まれています.
チメサロールはエチル水銀を含んでいますが,水俣病などの健康被害が報告されているメチル水銀とは異なり,神経組織を始めとした臓器に取り込まれる割合は低く,その半減期も短く1週間未満(メチル水銀は半減期約1ヵ月半)です.現在のところ、ワクチンに含まれているような微少量では,実際的な健康被害の報告も,神経症状などを生じるといったような因果関係を証明する研究報告もありません.しかし水銀剤であるということから,世界でも安全性に対する問題点が議論されており,WHOは当面はチメサロールを可能な限り減量し,将来的には代換えとなる保存剤を開発し,これを完全にとり除くことを各国に向けて勧告しています.
わが国でも,減量の方向で努力が続けられており,現在市場に流通している製品には痕跡程度の量(0.004mg/ml〜0.008mg/ml)のチメロサールしか含まれていません.
本製品は,保存剤チメロサールの含まれていないインフルエンザワクチンです.
日付: 2014年9月13日 カテゴリ:未分類
猛暑日がひと段落したと思ったら,2014年度,今季初のインフルエンザによる学級閉鎖という衝撃的なニュースが飛び込んできました.
A型インフルエンザのようです.
http://www.asahi.com/articles/ASG9B5HS1G9BUTIL02B.html
東京)日野の小学校、インフルエンザで学級閉鎖 今季初
2014年9月11日03時00分
都教育委員会は10日、日野市立七生緑小学校の2年生の1学級で、高熱やだるさを訴える児童の一部がインフルエンザと診断されたため、9日から学級閉鎖にしたと発表した。都内の公立学校でインフルエンザによる学級閉鎖になるのは今季初めて。
この学級では8日現在、児童24人のうち6人が欠席している。5人がA型インフルエンザと診断され、1人もインフルエンザが疑われている。
都によると、昨季のインフルエンザによる最初の学級閉鎖は10月23日。2年前は9月6日が最初だった。
日付: 2014年9月12日 カテゴリ:未分類