東新宿の内科 新宿イーストサイドたけうち内科 Rotating Header Image

投稿者「takeuchi」のアーカイブ

すぎ花粉症の減感作療法(アレルゲン免疫療法)のご説明

スギ花粉舌下液(シダトレン)を用いたスギ花粉症の減感作療法(アレルゲン免疫療法)についてご説明します.

① アレルゲン免疫療法

1. 自然経過を改善させることが可能な治療法です。

2. アナフィラキシー等が発現するリスクがあります。(1億回に1回)

3. 治療は長期間かかります。

4. すべての患者に効果が期待できるわけではありません。

5. 保険適応です。(新薬による処方制限のため,今年9月までは最大2週間処方です)

② 対象患者

スギ花粉症で、成人・12歳以上の小児患者です。

・病因アレルゲンを特定する検査は必須。(初回時にアレルギー検査を実施、もしくは3年以内の検査結果をお持ちの方は初回時の検査が不要になる場合もあります。)

・臨床症状からのみの“スギ花粉症”の診断は不可です。(血液検査が必要になります。)

③治療を受けられない患者

1. 病因アレルゲンがスギ花粉ではない患者。

2. 本剤の投与によりショックを起こしたことのある患者。

3. 重症の気管支喘息患者

4. 悪性腫瘍、または免疫系に影響を及ぼす全身性の疾患(自己免疫疾患、免疫複合体疾患*1、または免疫不全症等)のある患者。

④治療に際し注意が必要な患者

1. 本剤の投与、またはアレルゲンエキスによる診断・治療、あるいはスギ花粉を含む食品の摂取等によりアレルギー症状を発現したことのある患者。

2. 気管支喘息患者

3. 高齢者(65歳以上)

4. 妊婦、産婦、授乳婦

5. 非選択的β遮断薬服用の患者*2

6. 全身性ステロイド薬投与の患者

7. スギ花粉以外のアレルゲンの対しても反応性が高いスギ花粉症患者

****************************************************************

*1.細菌性心内膜炎,シェーグレン症候群,天疱瘡,潰瘍性大腸炎,多発性動脈炎(PN),伝染性単核症,全身性エリテマトーデス(SLE),糸球体腎炎,強皮症(PSS),急性ウイルス性肝炎,クローン病,IgA腎症,関節リウマチ(RA),混合性結合組織病(MCTD)

*2.ハイパジール,インデラル,インデラルLA,アイデイトロール,ソラシロール,プロプラノロール塩酸塩,ヘルツベース,プロプラノロール塩酸塩徐放,セレカル,ナディック,ミケラン,ミケランLA,カルデオロール塩酸塩,カルデロール,カルノノン,チオグール,チスタロール,ベタメノール,メルカトア,カルビスケン,イスハート,ビチオロール,ビリンガル,ビンドロール,レットリット,ブロクリンL

東新宿 内科|新宿イーストサイドたけうち内科

日付:  カテゴリ:未分類

すぎ花粉症に対する舌下免疫療法開始のお知らせ

今シーズンもすぎ花粉症に対する舌下免疫療法(シダトレン)を行う予定です.

今年は

5月30日(月)〜

開始を予定しています.

治療を希望される方は,別掲のご説明をご参照の上,ご来院ください

新宿イーストサイドたけうち内科

竹内惠理保

東新宿 内科|新宿イーストサイドたけうち内科

日付:  カテゴリ:未分類

GW中は通常通り診察しています

GW中の診察予定です

3日(火) 憲法記念日 休診

4日(水) みどりの日 休診

5日(木) こどもの日 休診

6日(金) 通常診察 : 受付時間 09:00~12:30, 14:00~18:30

7日(土) 通常診察 : 受付時間 09:00~12:30

新宿イーストサイドたけうち内科

竹内惠理保

東新宿 内科|新宿イーストサイドたけうち内科

日付:  カテゴリ:未分類

学校健診のお知らせ

新宿中学校の学校健診のため,院長不在となります.

なお新里医師による診察は通常通り行います

ご迷惑おかけしますが,よろしくお願いします

院長不在時間 (新里医師による診察は通常どおりです)

4月21日(木) 14:00~16:30

4月28日(木) 14:00~16:30

5月20日(木) 14:00~16:30

 

新宿イーストサイドたけうち内科

竹内惠理保

東新宿 内科|新宿イーストサイドたけうち内科

日付:  カテゴリ:未分類

【新設】消化器科 診察開始

4月7日から,消化器科の診察を開始しました

消化器疾患(消化管,肝臓,胆のう,すい臓,痔等)でお困りの方は,是非ご相談ください.新里先生は,とても穏やかで笑顔を絶やさない先生で,患者さんの訴えに対し,お話しをよく聞き,とても丁寧に対応して下さいます.

なお当院には内視鏡がありませんので,胃カメラ・大腸カメラ等の検査には対応できませんので,ご了承ください.

診察 : 毎週木曜日 14:00-18:30

予約 : 不要 (ただし予約取得は可能です)

担当 : 新里 陽 (H22年 東京大学卒)

東新宿 内科|新宿イーストサイドたけうち内科

日付:  カテゴリ:未分類

診療科目

専門外来

1.循環器科 木曜日 09:00-12:30 福山梓子(東大卒)

2.消化器科 木曜日 14:00-18:30 新里陽(東大卒)

3.小児科  土曜日 09:00-12:30 (診療開始時期は未定)

内科一般

平 日 09:00-12:30, 14:00-18:30

土曜日 09:00-12:30

東新宿 内科|新宿イーストサイドたけうち内科

日付:  カテゴリ:未分類

消化器科診療開始のお知らせ

4月7日(木)より,消化器科の診療を開始します.

当院は内視鏡はないので,胃カメラ,大腸カメラはできませんが,

消化器全般の診療を行います.

特に予約は必要ありません.

担当医師 新里 陽 (H22年 東京大学卒)

診療時間 毎週木曜日 14:00-18:30(最終受付)

診療予約 不要(予約取得は可能です)

東新宿 内科|新宿イーストサイドたけうち内科

日付:  カテゴリ:未分類

インフルエンザ予防接種終了しました

本年度のインフルエンザワクチン接種は

1月29日(金)をもって終了しました.

大勢の方のご依頼,大変ありがとうございました

新宿イーストサイドたけうち内科

竹内惠理保

東新宿 内科|新宿イーストサイドたけうち内科

日付:  カテゴリ:未分類

ダニ舌下錠(アシテア)によるアレルギー性鼻炎治療開始について

慢性アレルギー性鼻炎に対して,アシテアⓇ ダニ舌下錠(以下,アシテア)は,2015年3月26日,「ダニ抗原によるアレルギー性鼻炎」 に対する減感作療法薬(アレルゲン免疫療法薬)として,製造販売承認されました.

本剤はヤケ ヒョウヒダニ及びコナヒョウヒダニの抗原エキスを含む舌下錠であり,慢性アレルギー性鼻炎の症状が改善することが期待されます

このたび,当院も,アシテアを用いたダニによる慢性アレルギー性鼻炎の治療機関として登録されました.まだ発売開始日が未定ですので,治療開始日は未定です.詳細が決まりましたら,ご報告します.

新宿イーストサイドたけうち内科

 

 

 

東新宿 内科|新宿イーストサイドたけうち内科

日付:  カテゴリ:未分類

循環器内科の予約がHPから可能になりました

循環器内科専門外来の予約取得がHPから可能になりました

ご希望の方は,ご利用ください

循環器内科(予約制)

毎週木曜日 9:00〜12:30

担当医師 福山梓子(東大卒)

東新宿 内科|新宿イーストサイドたけうち内科

日付:  カテゴリ:未分類